スタッフブログ
震度7の激震を耐え抜いたSW(スーパーウォール)工法の家
2021/06/21(月)
家づくりのこと
SW(スーパーウォール)工法で建てる
トレッティオバロ
TRETTIO VALO
震度7の激震を耐え抜いたSW(スーパーウォール)工法の家
M様にインタビュー!
16軒の集落で15軒が全壊・半壊をする
震度7の激震ゾーンで、
我が家だけがなんとも無かったもん。
地震の次の日に見に来たけど、
室外機は落ちていたけど
壁は傷んでなかったし、
色んな所を見たけど大丈夫で、
『あ~、良かった~』という感じでした。
大きな余震が来るたびに被害は拡大して
いったけれど、
我が家は少ない被害で済みました。
この激震ゾーンの地域で
家が傾いていないのは我が家だけで、
地域の皆さんからは二重丸だ!と言われ、
国土交通省の人も凄く褒めてくれて、
家の設計図を貸して欲しい!と言われました。
高性能SW(スーパーウォール)工法の特徴
記事一覧
- 22/05/21それぞれの決断に責任と覚悟を持つことで後悔を減らせます。
- 22/05/20こんなときどうするの?…開口部の暑さ対策
- 22/05/19概算見積書の数字は、あくまでも『概算』です。
- 22/05/18梅雨ならではのシックハウス症候群に注意しましょう
- 22/05/17収入を増やすための出費をする前に支出を見直しましょう。
- 22/05/16思い込みは後悔のもと
- 22/05/15こんなときどうするの?…追加工事に潜む罠
- 22/05/14家づくりは、自分と向き合う時間も大切です。
- 22/05/13こんなときどうするの?…リフォーム後の不具合
- 22/05/12利便性も大切ですが、それ以上に大切なのは安全性です。