スタッフブログ
宇治市でZEHゼッチ住宅を建てるなら…㈱陽だまりハウスにお任せください!
2021/07/20(火)
家づくりのこと
太陽光発電システム
今日は、太陽光パネルの設置工事をしているよ!
梅雨が明けて夏本番の暑い中
職人さんが頑張っています!
ガルバリウム鋼板の立平葺きの屋根に
太陽光パネル9kw搭載します。
この金物は、挟み込むタイプなので、
屋根に穴をあける事は一切ありません!
だから雨漏りの心配は無いから安心ですね♡
ズラリと太陽光パネルが並びました!
これからたくさんのエネルギーを発電して
くれるんですね。
UA値:0.39W/㎡・K C値:0.25c㎡/㎡
HEAT20 G2グレード
高気密で高断熱の高性能SW工法で建てた家に
太陽光パネル9kwを搭載しました!
省エネでお財布に優しく、
地球環境にも優しい太陽光発電システムは、
災害時には強さを発揮します!
エコでクリーンな未来のために!
高性能SW(スーパーウォール)工法4つの特徴
あなたは家づくりでこんな疑問や
不安をお持ちではありませんか?
ステップメールで家づくりお勉強をしたい方必見!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
QRコードを読み取るか、LINEマークをクリックして友達追加してね
記事一覧
- 22/05/20こんなときどうするの?…開口部の暑さ対策
- 22/05/19概算見積書の数字は、あくまでも『概算』です。
- 22/05/18梅雨ならではのシックハウス症候群に注意しましょう
- 22/05/17収入を増やすための出費をする前に支出を見直しましょう。
- 22/05/16思い込みは後悔のもと
- 22/05/15こんなときどうするの?…追加工事に潜む罠
- 22/05/14家づくりは、自分と向き合う時間も大切です。
- 22/05/13こんなときどうするの?…リフォーム後の不具合
- 22/05/12利便性も大切ですが、それ以上に大切なのは安全性です。
- 22/05/11深夜の緊急地震速報は、判断力を奪うことがあります。