スタッフブログ
断捨離の基準
2021/10/19(火)
収納のこと
こんにちは
住宅収納スペシャリストshihoです
断捨離の基準って意外と難しいですよね・・・
捨てたくないという思いが先行してなかなか進められない事もしばしば・・・
だけども、1年以上使っていなかったモノ
あなたはこの先使うと思いますか???
そしてその1年以上使っていなかったモノの存在を覚えているでしょうか?
きっと存在すら忘れているはずです・・・
存在を忘れているのに、収納スペースだけ
いーっぱい取ってしまうとは
実に勿体ない話ですよね( ;∀;)
そういうものは思い切って処分しましょう
例えば洋服なら、リサイクルショップに売ってみるとか
捨てる以外にもエコ的な選択肢もあります
断捨離しようと考えている方、是非基準を確認してみてね(^^)/
QRコードを読み取るか、LINEマークをクリックして友達追加してね
記事一覧
- 22/05/21それぞれの決断に責任と覚悟を持つことで後悔を減らせます。
- 22/05/20こんなときどうするの?…開口部の暑さ対策
- 22/05/19概算見積書の数字は、あくまでも『概算』です。
- 22/05/18梅雨ならではのシックハウス症候群に注意しましょう
- 22/05/17収入を増やすための出費をする前に支出を見直しましょう。
- 22/05/16思い込みは後悔のもと
- 22/05/15こんなときどうするの?…追加工事に潜む罠
- 22/05/14家づくりは、自分と向き合う時間も大切です。
- 22/05/13こんなときどうするの?…リフォーム後の不具合
- 22/05/12利便性も大切ですが、それ以上に大切なのは安全性です。