スタッフブログ
物がどんどん増えてしまうのはなぜ???
2018/11/30(金)
収納のこと
こんにちは。
住宅収納スペシャリストのshihoです。
例えば街中で粗品が配られていました。
無料だからと、
ついつい受け取ってしまいました。
家に帰って開封してみると・・・・・
全く必要ない物だった(´・ω・`)
なんて経験ありませんか?
その必要ない物の行き先は・・・・
どっかに片づけておこーっと!
てな具合に押入や収納を占拠し出し
物が増えていくのです
お得という感情が支配する
そうなんです。お得だから貰っておこう!
お得だから福袋買っちゃおーっと('ω')ノ
お得な感情をコントロールできれば
物が増えて収納がないって事がきっと減ってくるでしょう。
年末年始、片付けの際一度確認してみてはいかがでしょうか?
未開封の粗品や使っていない物が出てくるかもしれません
~宇治の工務店 亜晃豊建~あこうほうけん~
QRコードを読み取るか、LINEマークをクリックして友達追加してね
記事一覧
- 22/06/24『保険貧乏』にご用心
- 22/06/23こんなときどうするの?…玄関のニオイが気になるとき
- 22/06/22 添い寝をやめるタイミングを失っているのなら。
- 22/06/21こんなときどうするの?…増築を検討する前に
- 22/06/20家計を把握していなければ資金計画はできません。
- 22/06/19こんなときどうするの?…リフォーム工事に疑問を感じた時
- 22/06/18「返済負担率」に含まれるのは、住宅ローンの返済額だけではありません。
- 22/06/17シンボルツリーを育ててみませんか?
- 22/06/16この3つの動線は、交わり過ぎると暮らしにくくなります。
- 22/06/15こんなときどうするの?…予算オーバーしたとき