スタッフブログ
こんにちは。
京都府宇治市で自然素材を使った、注文住宅・リフォームを行う工務店
陽だまりハウスです。
今日は、「こんな業者にご用心 その2」です。
アポイント無しで訪れる業者は、あなたに警戒
そのため、
「近所で工事しているので、ご挨拶に伺いました」
「〇〇さんをご存知ですか?あの方も当社でリフォームしたんです
などのように、他者の話題を出すことで、
あなたの警戒心を和らげようとします。
そんな時、
「近所とはどのお宅ですか?」
「参考にしたいので見学させてもらえませんか?」
と追求すれば、本当か嘘か見分けることができます。
本当に近所で工事している業者なら、誠実に対応することでしょう
そうでない業者は、言葉を濁したり話題を変えるしかありません。
少しでも怪しいと感じたら、それ以上話を進めるのはやめましょう
QRコードを読み取るか、LINEマークをクリックして友達追加してね
記事一覧
- 22/08/07こんなときどうするの?…フローリングの色褪せ
- 22/08/06家づくりは、心の健康にも配慮しましょう。
- 22/08/05あなたの意中の業者は、オンラインを活用していますか?
- 22/08/04こんなときどうするの?…雨どいの点検
- 22/08/03こんなときどうするの?…エアコンのDIY
- 22/08/02住宅ローンの店頭金利・優遇金利・適用金利とは?
- 22/08/01家具や家電の買い替え費用を住宅ローンに組み込みますか?
- 22/07/31こんなときどうするの?…シロアリの点検
- 22/07/30自宅で過ごす時間が増えたからこそできることがあります
- 22/07/29財形貯蓄している方が利用できる住宅ローン