スタッフブログ
部屋の状態は心のバロメーター
2020/06/27(土)
収納のこと
こんにちは
住宅収納スペシャリストshihoです。
仕事が忙し過ぎたり
余裕が無くなってくると
部屋の中荒れてきませんか?
以前ですが、友人の整理収納を
お手伝いしたことがあります
仕事も忙しく身なりも綺麗にしているのに
友人の部屋は足の踏み場がない状態で
前に進むには物を掻き分けて進む状態( ;∀;)
1つ1つ要るか、要らないか確認しながら処分していきました
結局のところ仕事が忙し過ぎて
心に余裕もなく部屋が荒れていたのでしょう
部屋がきれいになった後は
気持ちもリセットされたようで
明るい表情に変わっていきました
部屋が心の状態を写していたのは
間違いないといっても良いと思います
片づける事で気分が向上出来るなら
こんな最高な事ないですね( *´艸`)
QRコードを読み取るか、LINEマークをクリックして友達追加してね
記事一覧
- 22/06/24『保険貧乏』にご用心
- 22/06/23こんなときどうするの?…玄関のニオイが気になるとき
- 22/06/22 添い寝をやめるタイミングを失っているのなら。
- 22/06/21こんなときどうするの?…増築を検討する前に
- 22/06/20家計を把握していなければ資金計画はできません。
- 22/06/19こんなときどうするの?…リフォーム工事に疑問を感じた時
- 22/06/18「返済負担率」に含まれるのは、住宅ローンの返済額だけではありません。
- 22/06/17シンボルツリーを育ててみませんか?
- 22/06/16この3つの動線は、交わり過ぎると暮らしにくくなります。
- 22/06/15こんなときどうするの?…予算オーバーしたとき