スタッフブログ
夏涼しく冬暖かいって本当? 住まいスタジオ大阪で体感するのが一番わかりやすいよ♪
2022/02/12(土)
家づくりのこと
TRETTIO VALO(トレッティオ・バロ)の資料請求が急増中です!
オシャレな高性能住宅を建てたい!
そんなニーズの表れなのでしょうか?
今住んでいる家は暑くて、寒い。
冬は結露やカビが気になり、朝布団から出るのがつらい。
夏は2階がモワ~っと暑くてエアコンの効きが悪くて寝苦しい。
光熱費も高くて勿体ない。
だから家を建てるなら高気密・高断熱の家を建てたい!
『でも本当に夏涼しくて冬暖かいの??』
そんな不安を解消する為にオススメする体感施設が
『住まいスタジオ大阪』です!
百聞は一見に如かず!
頭ではわかっていても、実際はどうなのか?
それは、体感するのが一番わかりやすいですよ♪
昔の家(昭和55年基準)
今の家(平成28年基準)
これからの家(Heat20 G2グレード)
それぞれの家の
真夏と真冬を体感する事が出来ます。
これから自分たちが建てる家は
どのくらいの断熱性能にすれば良いのか?
実際にどれくらいの住み心地なのか?
体感すれば一目瞭然です!
目で見て、肌で感じて、わからない事は
その場で質問できて、感動してもらえること間違いなしの
体感施設です!
実際に住まいスタジオ大阪を体感されたお客様は、
『自分たちが建てようとしている家の暮らしを体感して安心する事が出来ました』
『家を建てる前に住まいスタジオ大阪を体感しておいて良かったです!』
実際に体感をして自分たちがどれくらいの
断熱性能の家を建てたいのか?
その『判断基準』を明確にする事ができる貴重な体感施設です。
家を建てる前に一度は体感しておいた方が良さそうですよ。
QRコードを読み取るか、LINEマークをクリックして友達追加してね
記事一覧
- 22/05/21それぞれの決断に責任と覚悟を持つことで後悔を減らせます。
- 22/05/20こんなときどうするの?…開口部の暑さ対策
- 22/05/19概算見積書の数字は、あくまでも『概算』です。
- 22/05/18梅雨ならではのシックハウス症候群に注意しましょう
- 22/05/17収入を増やすための出費をする前に支出を見直しましょう。
- 22/05/16思い込みは後悔のもと
- 22/05/15こんなときどうするの?…追加工事に潜む罠
- 22/05/14家づくりは、自分と向き合う時間も大切です。
- 22/05/13こんなときどうするの?…リフォーム後の不具合
- 22/05/12利便性も大切ですが、それ以上に大切なのは安全性です。