スタッフブログ
お金の貯まる収納術
2019/07/09(火)
収納のこと
こんにちは(^^♪
住宅収納スペシャリストshihoです
なぜだかわからにけれど、収納が溢れている
収納が足りないって時
あなたはどうしますか?
とりあえず棚を買って・・・
収納を作って・・・
はい!これって悪循環のサイクルに
見事にはまっているんです
収納がない⇒棚を買う ⇒
棚に入れるものが増える⇒
結局使わない物だった⇒捨てる・・・
これじゃあお金が勿体ないですよね
何の為に物を買っているの?
この時点で物を買う意味が
分からなくなっています
ポイント
収納以上の物を持たない事
収納以上の物を持ってしまうと
あるはずの物が何処に行ったか行方不明・・・
探すのが大変で、また同じものを買ってしまう
・・・なんてことになり兼ねません
収納以上の物を持たない事
大切なお金につながる要素です
収納をスッキリさせて貯金も増えたら
メリットいっぱいですね( *´艸`)
宇治市で健康な家づくりをしたい!
自然素材たっぷりの家を建てたい方は ビュッフェスタイルの注文住宅!
『陽だまりハウス』 宇治の大工さんへ ご相談ください
QRコードを読み取るか、LINEマークをクリックして友達追加してね
記事一覧
- 22/06/24『保険貧乏』にご用心
- 22/06/23こんなときどうするの?…玄関のニオイが気になるとき
- 22/06/22 添い寝をやめるタイミングを失っているのなら。
- 22/06/21こんなときどうするの?…増築を検討する前に
- 22/06/20家計を把握していなければ資金計画はできません。
- 22/06/19こんなときどうするの?…リフォーム工事に疑問を感じた時
- 22/06/18「返済負担率」に含まれるのは、住宅ローンの返済額だけではありません。
- 22/06/17シンボルツリーを育ててみませんか?
- 22/06/16この3つの動線は、交わり過ぎると暮らしにくくなります。
- 22/06/15こんなときどうするの?…予算オーバーしたとき