スタッフブログ
2021年経営方針 ~会社の目標・個人の目標~
こんにちは、未来の事を妄想するのが大好きな
三代目大工棟梁の小山です!
昨日、スタッフたちとこれからの経営方針について
ミーティングをしました。
■改めて会社の歴史を共有
先日からブログに書いてきているように
改めて祖父の時代、父の時代、そして現在に至るまでの
会社の歴史を共有しました。
スタッフも新たな発見があったり、
先代の想いを受け継ぐ意味でも
歴史を振り返るのは大切な事です。
■なぜ高性能SW住宅しか建てないのか?
これも過去の実体験を交えてストーリーにしながら
お話をしました。
阪神大震災の経験から学んだ事や
妻のために行なった自宅の自然素材リフォームで
失敗した事例や、
やろうと思えばどこにも負けないくらいできる
ローコスト住宅を、なぜやらないのか?
そのような事を熱く語りました。
■(株)陽だまりハウスのミッション!
『夢を叶える会社です!』
陽だまりのようにあたたかい自然素材いっぱいの家づくりを通して…
・お客様の夢、社員や職人さん、協力業者さんの夢を叶えよう!
・次世代を担う人材を育てよう!
・自分たちが暮らす地元地域の活性化に取り組もう!
そして、皆が笑顔になれる『笑売繫盛』を目指します!
それが、株式会社 陽だまりハウスの夢です!
■ 2030年ビジョン
10年後は、
みんなの夢がひとつ、また一つ叶っている状態です!
夢を叶えるために、
まずは、夢を語り合おう!
言葉にして、まわりの人にどんどん伝えていこう!
そして、仲間の夢を応援しよう!
1年半待ちの行列が出来ている
小さくて強い会社を目指します!
行列が出来るためのサイクルを見える化した上で、
どのようにして口コミ・紹介・行列を作っていくのか?
■ 3カ年計画
※全員営業!
・社員、スタッフはもちろん、
・協力業者様、職人さんも、
・そして工事中のお客様やOBのお客様も一緒になって
全員営業をしていきます!
そのための武器を配布します。
■ 今年の単年度計画
売上目標と利益目標、そのエビデンス等
毎月の行動計画
事務所をオシャレにリフォームすることや
新商品発表会を開催する事、
見学会のスケジュールなど、
ワクワクがいっぱいです!
自宅兼モデルハウスも視野に入ってきました。
■ 個人の夢や目標を発表!
スタッフ一人一人の今年の目標を口に出して
みんなの前で伝えます。
仕事の目標とプライベートの目標。
なりたい自分を想像して
どのように取り組んでいくのか?
達成したときにワクワクするご褒美は?
など、話始めたら止まらなくなってしまいました。
意見が活発に出てとっても楽しくなりました。
ちなみに私の仕事の目標は、ブログを毎日更新する事!
プライベートは5キロ減のダイエットをして
オシャレができる体形になります。
最後に皆が共通してワクワクできるご褒美は
コロナが落ち着いて、目標を達成したら
皆で旅行に行こう!
これで大盛り上がりでした!
必ず皆で達成しような!
皆と一緒なら必ず出来るから!
スタッフからは、
『こういったミーティングは必要だね!』
『口に出すのは大事!言霊やね!』
『言葉に魂が入れば必ず達成できる!』
などコメントがありました。
小人数ですが心強いスタッフがいてくれて
本当に有難いです!感謝・感謝!
さあ、気合入れて頑張るぞ~!
ファイア~!!
記事一覧|2021年1月
- 21/01/242021年経営方針 ~会社の目標・個人の目標~
- 21/01/23土地探しのコツ① ~土地の決定要因~
- 21/01/22高性能住宅を建てたい人の土地の探し3つのポイント!
- 21/01/21カラダに優しい自然素材で囲まれた子ども部屋
- 21/01/20小倉町に素敵なパン屋さんが出来ました!『パンデュール』
- 21/01/19(株)陽だまりハウスの歴史⑥ ~阪神大震災から感じた大工の原点~
- 21/01/18(株)陽だまりハウスの歴史⑤ ~厳しい大工の修行~
- 21/01/17デザイン・間取りプランの打合せ準備をしています!
- 21/01/16(株)陽だまりハウスの歴史④ ~三代目大工棟梁の生い立ち~
- 21/01/15(株)陽だまりハウスの歴史③ ~引き渡しからが本当のお付き合い~