スタッフブログ
片付け上手になるためには?
2021/07/07(水)
収納のこと
こんにちは
住宅収納スペシャリストshihoです
片付け上手になるためには?
数年利用していない衣類は処分しましょう
そして、次の順序で片付けをしてください
①モノを全て出す
②残すモノ、捨てるモノを分ける
③残したモノの使用頻度ごとに
取り出しやすい場所にしまう
使用頻度が低いモノは
普段手が届かない場所でOK
日用品や食品のストックは計画的に
必要最小限にしましょう
使ったら元の場所に戻しましょう
ざっくりとこれだけで
片付け上手に一歩前進?
頑張ってみましょう(*^^*)
QRコードを読み取るか、LINEマークをクリックして友達追加してね
記事一覧
- 22/05/21それぞれの決断に責任と覚悟を持つことで後悔を減らせます。
- 22/05/20こんなときどうするの?…開口部の暑さ対策
- 22/05/19概算見積書の数字は、あくまでも『概算』です。
- 22/05/18梅雨ならではのシックハウス症候群に注意しましょう
- 22/05/17収入を増やすための出費をする前に支出を見直しましょう。
- 22/05/16思い込みは後悔のもと
- 22/05/15こんなときどうするの?…追加工事に潜む罠
- 22/05/14家づくりは、自分と向き合う時間も大切です。
- 22/05/13こんなときどうするの?…リフォーム後の不具合
- 22/05/12利便性も大切ですが、それ以上に大切なのは安全性です。