スタッフブログ
雨漏りで困った!⑥宇治市折居台F様邸
2021/06/17(木)
家づくりのこと
あなたの暮らしを守る
地域密着のハウスドクター小山です。(夫婦)
住まいのお困り事!!
どこに相談すればいいのだろう??
小さなことでも相談してもいいのかな??
そんなお悩みは
私にお任せください!
ご依頼があればすぐに駆け付けられるように
宇治市を中心に車で30分圏内を
施工範囲とさせていただいております。
雨漏りで困った!⑥宇治市折居台F様邸
雨が降ると雨樋から大量の雨水が溢れて
困っています。
ご近所の方も心配して声を掛けてくれました。
樋が詰まって雨水が溜まったままに
なっています。
4~5mほど雨水が溜まったままの
状態です。
全く流れていません。
これでは雨が降ると
オーバーフローをして
溢れ出てしまい、大量の雨水が
流れ落ちてしまいます。
全ての雨樋を点検すると、
全体的に土埃などのゴミが
蓄積していました。
こちらも大量のゴミ。
かなりの量ですね。
<改善策>
①詰まっている箇所の雨樋を交換します。
②すべての雨樋の清掃をします。
まずは、既設の雨樋を撤去して
新しいものに取り換えます!
スッキリきれいになりました。
ゴミが蓄積していたところも
全てきれいに清掃をしました。
これで雨水はスムーズに流れてくれますね!
安心、安心♡
これから梅雨真っ只中です!
困ったことがありましたら
お気軽にご相談下さい。
住まいのお困り事なら
どんな些細な事でもお気軽に!
あなたの暮らしを守る
地域密着のハウスドクター小山に
ご相談ください!
携帯:090-7550-5350
(※水曜日が定休日です)
QRコードを読み取るか、LINEマークをクリックして友達追加してね
記事一覧
- 22/05/20こんなときどうするの?…開口部の暑さ対策
- 22/05/19概算見積書の数字は、あくまでも『概算』です。
- 22/05/18梅雨ならではのシックハウス症候群に注意しましょう
- 22/05/17収入を増やすための出費をする前に支出を見直しましょう。
- 22/05/16思い込みは後悔のもと
- 22/05/15こんなときどうするの?…追加工事に潜む罠
- 22/05/14家づくりは、自分と向き合う時間も大切です。
- 22/05/13こんなときどうするの?…リフォーム後の不具合
- 22/05/12利便性も大切ですが、それ以上に大切なのは安全性です。
- 22/05/11深夜の緊急地震速報は、判断力を奪うことがあります。