スタッフブログ
雨漏りで困った!④宇治市小倉町K様邸
2021/05/28(金)
家づくりのこと
あなたの暮らしを守る
地域密着のハウスドクター小山です。
住まいのお困り事!!
どこに相談すればいいのだろう??
小さなことでも相談してもいいのかな??
そんなお悩みは
私にお任せください!
ご依頼があればすぐに駆け付けられるように
宇治市を中心に車で30分圏内を
施工範囲とさせていただいております。
今日は、
キッチンの天井から雨漏りしている
宇治市小倉町のK様邸です。
天井にはくっきりと雨水のシミが
付いていました。
天井をめっくて中の様子を見てみると、
屋根の合板が腐ってボロボロな状態に
なっていました。
今朝の雨でも漏れていました。
ちょうどキッチンの上は下屋になっていて、
その下屋の上には、アルミのベランダが設置
されいます。
そのベランダを支える柱脚がたくさんあります。
屋根の上にベランダの脚下駄が横向きにずっしりと
設置されています。
これでは雨水が溜まる一方ですね。
脚下駄が雨水をせき止めてしまっていました。
長年この状態が続いて、
雨水が中に浸透して雨漏りが発生し、
下地の合板が腐り、
梁や天井にもシミ・カビが付着していました。
これは、家にも人の健康にもよくありません。
雨漏りを軽く考えている方が多いですが、
雨漏りは、
知らず知らずのうちに家を蝕むガンと言われています。
ガンは早期発見、早期治療が鉄則です!
これから梅雨真っ只中に突入していきます。
少しでもおかしいな?
困ったな~。
そう思った時はすぐにお電話をくださいね!
住まいのお困り事なら
どんな些細な事でもお気軽に!
あなたの暮らしを守る
地域密着のハウスドクター小山に
ご相談ください!
QRコードを読み取るか、LINEマークをクリックして友達追加してね
記事一覧
- 22/05/20こんなときどうするの?…開口部の暑さ対策
- 22/05/19概算見積書の数字は、あくまでも『概算』です。
- 22/05/18梅雨ならではのシックハウス症候群に注意しましょう
- 22/05/17収入を増やすための出費をする前に支出を見直しましょう。
- 22/05/16思い込みは後悔のもと
- 22/05/15こんなときどうするの?…追加工事に潜む罠
- 22/05/14家づくりは、自分と向き合う時間も大切です。
- 22/05/13こんなときどうするの?…リフォーム後の不具合
- 22/05/12利便性も大切ですが、それ以上に大切なのは安全性です。
- 22/05/11深夜の緊急地震速報は、判断力を奪うことがあります。