スタッフブログ
陽だまりファームのお手入れ ~土づくり~
2021/08/12(木)
日々のこと
こんにちは、棟梁の小山です!
今日は陽だまりファームのお手入れにやってきました。
ここ最近は忙しくて雑草がのびのびに
なっていたので草刈りからスタートです!
刈り取った雑草は、発酵させて堆肥に
して再利用します。
毎年このように資源を循環させています。
次に、畝の土をスコップで掘り起こします!
これが重労働なんだな。
ニンジンやジャガイモ、キャベツ等を
収穫した後の土を、次の冬野菜に向けて
土づくりをしていきます。
畝を掘り起こせたら
白い石灰を捲いていきます。
アルカリ性や酸性に偏った土を
一旦リセットするためです。
久しぶりの重労働で汗びっしょり!
でも、気持ちいい!
お盆の間は雨が続くようなので
今日中に作業が出来て良かったです。
QRコードを読み取るか、LINEマークをクリックして友達追加してね
記事一覧
- 22/05/21それぞれの決断に責任と覚悟を持つことで後悔を減らせます。
- 22/05/20こんなときどうするの?…開口部の暑さ対策
- 22/05/19概算見積書の数字は、あくまでも『概算』です。
- 22/05/18梅雨ならではのシックハウス症候群に注意しましょう
- 22/05/17収入を増やすための出費をする前に支出を見直しましょう。
- 22/05/16思い込みは後悔のもと
- 22/05/15こんなときどうするの?…追加工事に潜む罠
- 22/05/14家づくりは、自分と向き合う時間も大切です。
- 22/05/13こんなときどうするの?…リフォーム後の不具合
- 22/05/12利便性も大切ですが、それ以上に大切なのは安全性です。