スタッフブログ
ローソン宇治小倉堀池店 リニューアルオープン❣ おめでとうございます!
2021/06/12(土)
地域のこと
いつもお世話になっている
ローソン宇治小倉堀池店さんが
この度、リニューアルオープンをされました!
おめでとうございます!
ここのローソンは、
1日のおでんの売り上げ日本一に輝いたり、
地域の介護施設などにも移動販売をしたい!と
ローソン本部に直談判をして
本部から専用のトラックを支給してもらい
地域のたくさんの人たちを笑顔にしている
ひと味違うお店です。
左:山田オーナーと右:中村店長
大活躍の女性経営者です!
彼女たちは、地域1番店ではなくて、
地域密着1番店を目指していて、
いつも明るく元気な笑顔で迎えてくれています。
そんな彼女たちですが、
最近では、新型コロナウイルスの影響もあり
どこか悩んでいる様子が伺えました。
コロナが無ければ、他にもやりたい事があって
そちらにも力を注ぎたいと考えていただろうに、
今はアフターコロナに向けて、店のクルー達と
一丸となって新たな事にチャレンジするために
この度、リニューアルオープンを決断したようです。
そんな彼女たちの強い思いが伝わってくるので
同じ地域の仲間として当然応援したいと思います。
今までには無かった
店内で手作りのお弁当やハンバーガーを売るようです。
2種類のバーガーを即買い!
手作りのぬくもりがあって美味しい!
人気のからあげくんもたくさんあるよ。
美味しいスイーツは30円引き!
偶然、弊社の職人さんに会ったので
シュークリーム5個セットを購入しました。
自分達夫婦の分もシュークリームGET!
短時間の間に知り合いが続々と集まってきました!
このローソンには人を惹きつける力があるようだ。
これからも地域密着1番店を目指して
頑張っていってください♪
QRコードを読み取るか、LINEマークをクリックして友達追加してね
記事一覧
- 22/05/20こんなときどうするの?…開口部の暑さ対策
- 22/05/19概算見積書の数字は、あくまでも『概算』です。
- 22/05/18梅雨ならではのシックハウス症候群に注意しましょう
- 22/05/17収入を増やすための出費をする前に支出を見直しましょう。
- 22/05/16思い込みは後悔のもと
- 22/05/15こんなときどうするの?…追加工事に潜む罠
- 22/05/14家づくりは、自分と向き合う時間も大切です。
- 22/05/13こんなときどうするの?…リフォーム後の不具合
- 22/05/12利便性も大切ですが、それ以上に大切なのは安全性です。
- 22/05/11深夜の緊急地震速報は、判断力を奪うことがあります。