スタッフブログ
捨てないで役に立つ事もある
2021/10/25(月)
収納のこと
こんにちは
住宅収納スペシャリストshihoです
断捨離ブームで何でも処分
流行っていますよね
しかし、残しておいて役に立った!なんて経験ありませんか?
私はあります(^^)/
例えば、、、衣類・タオル等ボロボロで捨てようと
袋にいれたまま放置していたら、
台風の時雑巾に変身してくれたり
意外と役に立ってくれているんだなと思いました
だからといって必要以上に持ってしまうと
部屋の収納がいっぱいになってしまうので
持つものは適度に・・・(^^)/
DIYや何かのリメイクされる方は何で捨てるの???
勿体ないと思われるかもしれません。
建築でもは材で棚が出来たりする事もありますし
布・端切れだと、可愛い袋やコースターが出来たりします
断捨離の前に時間に余裕があれば
エコ・SDGsの意味合いで何か別のモノに変身させる事も素敵ですね( *´艸`)
QRコードを読み取るか、LINEマークをクリックして友達追加してね
記事一覧
- 22/05/26こんなときどうするの?…建具の反り
- 22/05/25「貯金できない」という理由で頭金無しを選ぶなら。
- 22/05/24ゼロ円ソーラーが、じわりと広がっているそうです。
- 22/05/23要望を忠実に形にする業者も悪くは無いのですが、せっかくなら…。
- 22/05/22こんなときどうするの?…夏の雑草対策
- 22/05/21それぞれの決断に責任と覚悟を持つことで後悔を減らせます。
- 22/05/20こんなときどうするの?…開口部の暑さ対策
- 22/05/19概算見積書の数字は、あくまでも『概算』です。
- 22/05/18梅雨ならではのシックハウス症候群に注意しましょう
- 22/05/17収入を増やすための出費をする前に支出を見直しましょう。