スタッフブログ
TOTOショウルームを見学 ~トイレリフォーム編~ 宇治市
2021/12/10(金)
家づくりのこと
こんにちは、棟梁の小山です。
連日のショウルームご案内です。
今日はトイレリフォームをお考えのお客様を
TOTO京都ショウルームにお連れしました。
トイレと言ってもたくさん種類があって、
たくさんの便利な機能があって
どれを選べばいいのかカタログだけでは
わかりません??という事はありませんか?
今日のお客様がリフォームするきっかけと
なったのは、
・暖房便座の調子が悪くなってきた
・掃除しやすい便器に変えたい
・壁紙がめくれやサビを発見
・床からの湿気が気になる
そんなお困り事を解決できるトイレを
選んでいきます。
トイレだけでもショウルームのスタッフが
丁寧に案内をしてくれます。
ありがたいですね。
せっかくショウルームに来たのだから
気になる事、心配なことは全て聞くと
ひとつ一つ問題がクリアになっていき
スッキリした表情に変わっていきます。
手洗い器もいろんな種類があります。
どれにしようかな~??
今日は2つのプランを作成する事に決定!
これから見積もりをして
具体的なプランを詰めていきます。
楽しみですね!
※トイレは新型コロナウイルスの影響等で
現在では納期が2ヵ月程度掛かっております。
ご理解とご了承をお願い致します。
QRコードを読み取るか、LINEマークをクリックして友達追加してね
記事一覧
- 22/05/21それぞれの決断に責任と覚悟を持つことで後悔を減らせます。
- 22/05/20こんなときどうするの?…開口部の暑さ対策
- 22/05/19概算見積書の数字は、あくまでも『概算』です。
- 22/05/18梅雨ならではのシックハウス症候群に注意しましょう
- 22/05/17収入を増やすための出費をする前に支出を見直しましょう。
- 22/05/16思い込みは後悔のもと
- 22/05/15こんなときどうするの?…追加工事に潜む罠
- 22/05/14家づくりは、自分と向き合う時間も大切です。
- 22/05/13こんなときどうするの?…リフォーム後の不具合
- 22/05/12利便性も大切ですが、それ以上に大切なのは安全性です。