小山 志穗 自己紹介へ

概算見積書の数字は、あくまでも『概算』です。

2022/05/19(木) 家づくりのこと

こんにちは。

京都府宇治市で自然素材を使った、注文住宅・リフォームを行う工務店

陽だまりハウスです


低価格を売りにしている業者には、価格を重視する消費者が訪れます。

そして、複数の候補を比較して業者を選びます。

それぞれの業者は、その競合に勝ち抜くためにそれぞれの武器(低価格)に磨きをかけます。


この時、提示された金額だけで判断してはいけません。

なぜなら、仕入れ方法の見直しなど、創意工夫をしてコストダウンする業者もいれば、見積書の見せ方を操作して、不当に安く見せようとする業者もいるからです。


例えば、概算見積書。

『概算』とは、『おおよそ』『おおまか』『ざっくり』という意味です。

『精密』『詳細』という意味合いはありません。

しかも、業者によって『概算』に含まれるものは異なるんです。


少しでも安く見せたいなら、必要ないかもしれない費用は記載しない方がいいですよね。

それなら、地盤改良の必要があるかどうかわからない『地盤改良費』に関心を持たれては困ります。

外構工事や火災保険など、本体工事に含まれないものを記載しなければ、見積書の金額はグッと抑えられます。


そんなカラクリに気づないまま施工業者を決定し、契約直前に詳細な見積書を見て驚愕する方は少なくありません。

中には、新車が1~2台買えるほど見積額が増えた事例もあります

そのため、返済可能額で余裕を持って家づくりするはずだったのに、借入可能額ギリギリまで借金し、支払い遅延を重ね、泣く泣く住まいを手放す方もいるんです。


そんなトラブルを防ぐため、もしあなたが価格に疑問を感じた時は、

・なぜ、それほど安く提供できるのか

・実際に暮らせるようにするには、どれくらいの追加費用が必要か

を尋ねるようにしましょう。


また、もし値引きを提示されたら、

・なぜ値引きできるのか

・値引きする分、設備や大工の技量などに変更が生じるのではない

なども尋ねましょう。

そして、その解答に不信感を抱いたなら、そのまま契約して大丈夫なのか慎重に再考しましょう。


既製品の場合、価格に消費税を加えるだけなので計算は簡単です。

しかし、家づくりの場合、

・要望を増やせば増やすほど費用も増える

・地盤改良費など、調査してからでないと算出できない費用がある

・意図して明示してもらえない費用がある(というケースもある)

などの事情もあり、一般の方が計算するのは困難です。

また、初期費用を抑えるために耐用年数の短い材料を使うと、

将来のメンテナンス費用が増加する恐れもあります。


限られた予算を最大限に活かすことは大切ですが、

家づくりに対する業者の姿勢や経営状態、あなたとの相性など

大切なことはほかにもあります。

概算見積書の数字を優先し、その先の落とし穴で泣くことが無いよう気を付けましょう。

 

 

QRコードを読み取るか、LINEマークをクリックして友達追加してね

 

1ページ (全143ページ中)