スタッフブログ
久御山町でランチ おれんじはうすのお造りランチ
2021/07/30(金)
日々のこと
こんにちは、棟梁の小山です!
今日のランチは初めて行くお店です。
久御山町にある
『おれんじはうす』さんに初来店!
ネット検索してみると、
”釣りをこよなく愛し、
「社団法人 全日本釣り団体協議会」の
公認マスターインストラクターでもある店主が、
目利きを活かした自信の釣人料理です。
毎朝、魂を込めて仕入れる魚介のクオリティはピカイチです!
鮮度抜群、旬の海の幸を嬉しい価格で是非お楽しみください!”
と書かれていたので、
魚好きは私は気になってしまいました。
11時半に来店した時点ではお客さんも
少なかったのですが、
言ってる間にお客さんが増えていく
人気店のようです。
日替わりのAランチ(お造り)を注文!
楽しみです♪
ランチメニューの種類が絞り込まれているので
出てくるのも早かったです。
日本人って感じのご飯ですね!
早速いただきます。
お造りは新鮮でプリプリ!
とても美味しい。
ご飯をおかわりしましたが
料金は据え置きでした。
ありがたいですね。
食後には珈琲が付いているので
アイスコーヒーを頂きました。
また行きたいお店です。
皆さんも是非行ってみてくださいね。
京都府久世郡久御山町佐山双栗53-2
TEL:0774-46-1595
■ ランチ 11:00~15:00
■ ディナー(要予約)18:00~22:00
定休日:日曜日・祝日
ガレージ有り
店の前のガレージと
道路を挟んだ向かい側のガレージも
あります。
QRコードを読み取るか、LINEマークをクリックして友達追加してね
記事一覧
- 22/05/26こんなときどうするの?…建具の反り
- 22/05/25「貯金できない」という理由で頭金無しを選ぶなら。
- 22/05/24ゼロ円ソーラーが、じわりと広がっているそうです。
- 22/05/23要望を忠実に形にする業者も悪くは無いのですが、せっかくなら…。
- 22/05/22こんなときどうするの?…夏の雑草対策
- 22/05/21それぞれの決断に責任と覚悟を持つことで後悔を減らせます。
- 22/05/20こんなときどうするの?…開口部の暑さ対策
- 22/05/19概算見積書の数字は、あくまでも『概算』です。
- 22/05/18梅雨ならではのシックハウス症候群に注意しましょう
- 22/05/17収入を増やすための出費をする前に支出を見直しましょう。