スタッフブログ
ウォークインクローゼットはいっぱい収納出来る?
2018/09/28(金)
収納のこと
こんにちは。
収納は大容量が良くて、ウォークインクローゼットにして、いーっぱい収納して・・・
なんて、ウォークインクローゼットは
デカイから沢山入る!
なんて思っていませんか?
確かにウォークインクローゼットは
オシャレに見えるし
土地の大きな家で大家族なら
向いているかもしれません。
土地の小さい狭い家で家族が多い場合には
(1人の場合は大丈夫)、不向きとも言えます。
画像のウォークインクローゼットの赤丸部分に注目してください。
デッドスペースです
こちらは壁面収納に変えた結果・・・
あれ?収納も増えたし
部屋もスッキリ見えませんか?
クローゼットスペースは2畳で両方同じです。
壁面収納の方がデッドスペースが無いので
部屋が広く感じられます。
空間を広く使いたい場合
土地の小さい狭い家で家族が多い場合
壁面収納の方が大容量収納として
十分だといえます。
収納を新しく作られる場合
一度考えてみてはいかがでしょうか??
空間に合った収納は快適を生み出しますよ(^^)
宇治の工務店 亜晃豊建~あこうほうけん~
QRコードを読み取るか、LINEマークをクリックして友達追加してね
記事一覧
- 22/06/24『保険貧乏』にご用心
- 22/06/23こんなときどうするの?…玄関のニオイが気になるとき
- 22/06/22 添い寝をやめるタイミングを失っているのなら。
- 22/06/21こんなときどうするの?…増築を検討する前に
- 22/06/20家計を把握していなければ資金計画はできません。
- 22/06/19こんなときどうするの?…リフォーム工事に疑問を感じた時
- 22/06/18「返済負担率」に含まれるのは、住宅ローンの返済額だけではありません。
- 22/06/17シンボルツリーを育ててみませんか?
- 22/06/16この3つの動線は、交わり過ぎると暮らしにくくなります。
- 22/06/15こんなときどうするの?…予算オーバーしたとき