スタッフブログ
新年明けましておめでとうございます!~嘉もんのお節料理~
2021/01/01(金)
日々のこと
皆さん、新年明けましておめでとうございます!
本年も宜しくお願い申し上げます。
さあ始まりました2021年!
皆さんはどんなお正月を過ごされていますか?
今年はコロナの影響もあって帰省する人や
お出掛けする人が少ないかもしれませんね。
日本海側では大雪になっているようで
宇治市も積雪はありませんが、かなり冷え込んでいます。
私たち家族のの元旦は、
地元の名店”嘉もん”さんの
豪華なお節料理からスタートです!
お節料理はどれも美味しいのですが、
中でも黒豆と栗金団が甘すぎず上品な甘さで
お箸が止まらなくなるほど夢中になって食べてしまいました(笑)
嘉もんさんは普段、昼と夜営業されています。
リピーターも多く地元住民に愛されているお店です。
近鉄小倉駅から徒歩5分程度なので
是非一度足を運んで見て下さいね。
『陽だまりハウスの棟梁から教えてもらったよ!』と
伝えると、サービス品がある…かもしれません(笑)
試してみてね!
それではみなさん、リフレッシュして
体調管理には気を付けてお正月を楽しんでください!
棟梁と志穂は夫婦で初ウォーキングに行ってきます!
お正月の間もプライベートな事や、
家づくりのお役立ち情報など、
ブログを更新していきますので覗いてくださいね。
『嘉もん』
京都府京都府宇治市小倉町山際20-7
0774-24-5708
気の優しい大将が笑顔で迎えてくれますよ!
QRコードを読み取るか、LINEマークをクリックして友達追加してね
記事一覧
- 22/06/24『保険貧乏』にご用心
- 22/06/23こんなときどうするの?…玄関のニオイが気になるとき
- 22/06/22 添い寝をやめるタイミングを失っているのなら。
- 22/06/21こんなときどうするの?…増築を検討する前に
- 22/06/20家計を把握していなければ資金計画はできません。
- 22/06/19こんなときどうするの?…リフォーム工事に疑問を感じた時
- 22/06/18「返済負担率」に含まれるのは、住宅ローンの返済額だけではありません。
- 22/06/17シンボルツリーを育ててみませんか?
- 22/06/16この3つの動線は、交わり過ぎると暮らしにくくなります。
- 22/06/15こんなときどうするの?…予算オーバーしたとき